先週末に営業スタッフだけで営業会議をしていました。


で、本日
「31期営業方針」なる報告をもらいました。

それによると

<その1>

今営業でかかえている仕事は
特殊な業界に特化しているため
ほとんど外注依頼である。
そのため外注費の割合が多く
売上利益が少ない。

ノウハウを社内に移行して
社内制作割合を上げなければいけないのだが

その「落とし込み方」が見えない

だってさ。





「落とし込み方」ってなんだよ〜
社内にノウハウを移行するやり方がわからんってこと?
へんですね、
とりあえずやってみないと何も始まらないのに。




<その2>

売り上げが下がっているメインクライアントについて
現状の攻め方で良いのか

現状のままでよい




ああ、そうですか…



<その3>
わが社の「ボトルネック」的人物について
営業コンセプトの絞り方を考える

得意分野をつくる




ええっそれだけ!?




<その4>
制作サイドとのコミュニケーションについて
営業と制作の間で、仕事の考え方にずれがある

制作サイドの売り上げ増大策を話しあう



なんだか意味がわかりませんね。
仕事の考え方にズレがあるなら
その「ズレ」について話し合えばいいのに
「わしらが売り上げアップについて教えてやる」ってことでしょうか?






なんだか脱力、というか。
結局は「現状を変えずに、今期もうまくいけば売り上げあるだろう」
としか読めない。




どこの世界に
あきらかに売り上げが下がっているのに
「自分のやり方は正しいから、ほっといてくれ」
といって通用する会社があるのでしょうか。



うちの営業はたしかにみんな頑張っていると思います。
なまけている人なんかだれもいない。
でも
それだけでは利益が上がらないのなら
「みんなで知恵を出し合う」ことをすればいいのになあと思います。



先日の制作会議で決まった
「提案チーム」の組分け(?)が行われました。
ーとして参加します。
私は女の子のデザイナー2名と組みます。





既存のクライアントの提案物件をさぐって
さっそく、今日、ひとりが電話営業をかけてくれました。



それによると
ちょっとそのクライアントはむずかしそうなので
それぞれ別案件をもちよって
明後日にランチミーティングの予定です。



とりあえず、やってみる。
それしかないですね、今は。



今日は1日バタバタとしていたので
写真撮影するひまがなかった…。